一昨日、鹿島神宮と香取神宮に参拝に行きました。
共に猛暑でとてもよく晴れて暑い暑い日でした。
そこで私は熱中症対策を万全にすべく、次の対策をして行きました!
1.肌着は汗を吸いやすい物に、日差し対策として薄い長そでシャツを着ました。
2.サングラス着用で目からの紫外線対策をしました。
3.男性用日傘をさして、日差しをシャットダウンしました。
4.ヒヤロンを常備して熱中症になる前に首元を冷やしました。
5.ペットボトルを凍らして持参しました。
などなどの対策を万全にして、まずは鹿島神宮に向かいました。
めちゃくちゃ晴れてたくさんの人が参拝に来ていましたよ!
中に進むごとに人がたくさんいて、猛暑の中、並んで参拝しました♪
そして、鹿島神宮で参拝を終えた後は、今日2か所目となる香取神宮に車で移動。
車の移動中に熱中症対策として、水分をこまめに補給して少し休憩をしました。
香取神宮は、参道を登っていき結構な高さまで歩いて行きました。
香取神宮についたころには、日差しがかなり強く、準備万端整えていきましたが、それでも熱中症になりそうなくらい暑かったです。
しかし、ご神木なども見てパワースポットを十分に堪能しました。
この日の気温は出発時30度くらいでしたが、鹿島神宮、香取神宮と行く間に35度くらいの暑さにはなりました。
熱中症対策としてできることはすべてやったおかげで、倒れないで済みました。
やはり一番は、適度に涼しい室内や車中に入りエアコンの効いた部屋で休んだこと。
そして冷たくしておいた水分をこまめにとり続けたのが熱中症対策につながったと思います。
途中でお蕎麦を食べる機会があったので、汗をたくさん掻いていたこともあり、少し塩分の強めのお汁も多めに飲みました。
いつもは水分量をきにして、あまり摂りすぎないようにはしているのですが、この日は汗をかいた分以上は水分を摂ろうと思って、意識的に多めに水分をとったのが良かったようです。
帰ってからニュースを見たら、海水浴に行った方の事故などが多くあったようで、やはり今年の猛暑で海に行く方も多いので、注意が必要だと改めて思いました。
これからしばらくは、まだまだ暑い日が続くと思われますので、熱中症対策を十分にして、熱中症予防に万全を期して、お過ごしください。
今後もしばらく熱中症のお役立ち情報を随時アップしていきますね♪